被災地支援プログラムを開始 〜経営資源を有効活用〜

disaster relief

いつ発生するか分からない自然災害。UDトラックス株式会社(本社:埼玉県上尾市、代表取締役社長 酒巻孝光 以下、UDトラックス)はこのたび、自社製品であるトラックと従業員のマンパワーを活用する災害支援プログラムを立ち上げました。地域や地方自治体、NPOなどの方々と共に被災地に寄り添ったサポートを目指します。

地球温暖化に伴う気候変動により水害や土砂災害、渇水被害などの自然災害の頻発化、激甚化が懸念されています。UDトラックスが本社を構える埼玉県上尾市でも2019年台風19号により荒川が氾濫を起こし、避難者が一時1000名に近づくなど大きな被害 を経験しました。私たちは上尾市に本社工場を構えるトラックメーカーとして、広い敷地と多くの人的資源を抱えていています。こうした特性は、災害援助・復興支援において大きな力になると考え、地方自治体関係や地域で支援活動を行う団体関係者の方々と協議を開始しました。

心身のストレスを低減するプライバシー空間の提供
その中で見えてきたのが、「プライバシー確保」の課題でした。避難所では限られた空間の中で共同生活を余儀なくされるため、とりわけ女性や子ども、障がい者や高齢者などにとっては心身への負担が非常に大きくなることが指摘されました。そこで、人道的な避難所運営のための行動理念と基準などについての最低基準を明文化した「スフィアハンドブック」などを参考にしつつ、プライバシーや衛生面に配慮した安心・安全な環境の提供、および、ライフラインの充実を活動方針とすることを決定しました。
さらに議論を進めた結果、当社のトラックの荷台部分をプライバシーが確保できる空間として活用することを第一案として、具体的な設計方針を決めました。そしてさまざまな設計案を検討した結果、架装メーカーなどの協力も得て2タイプの「災害支援車」を実現しました。

多様なニーズにきめ細やかに対応
一台はバンタイプの小型トラックで避難所や被災現場での運用を想定。室内にはエアコン、冷蔵庫、水タンク式シンク、充電キャビネット、AED装置などを完備し、プライバシーを確保した2つの個室でオムツ替えや授乳といったベビーケアや、障がい者や高齢者の身体ケアなどの個別用途に対応しています。
また、ソーラー発電システム、ディーゼル発電機、リチウムイオン蓄電器を搭載しており、モバイルバッテリーの充電や貸し出しサービスなどを通じ、ライフラインとしての通信を確保するための手段を提供する計画です(東日本大震災では、今まで信頼度の高かったエンジン式発電機がメンテナンス不足のため、稼働しないという事態が発生するなど、防災計画(BCP・MLCP)において電源確保には、複数のバッテリーユニットの導入が必須となっています)。

change room

オムツ交換台を設置した個室

solar panel

屋根全面のソーラーパネルで発電

もう一台は平ボディタイプの小型トラックで、主に被災現場において土のうや被災家財の運搬用途で運用する予定です。重量物の積載や倒壊家屋の下敷きになった家具などの搬出を想定し、テールゲートリフターやウィンチを搭載しています。

地域と協働し、最適な災害支援のあり方を模索
なお、上記「災害支援車」は公道走行が可能となっており、緊急時における柔軟な災害支援活動に対応できます。また、実際の運用に際しては、上尾市、社会福祉協議会、その他関係団体と緊密に連絡・連携した上で、派遣の有無や派遣先の調整を行います。

当面は上尾市内での活動を想定していますが、活動の成果を検証しつつ、上尾市外や私たちが事業を展開するその他の地域への横展開も将来的な課題として検討していきます。

パーパスである「Better Life(ベターライフ)」の理念に基づき、私たちは地域企業の社会的責任として、今もこれからも、私たちにできることを考え、ステークホルダーの皆さまと共に地域に寄り添った継続的な支援に取り組みます。

地域社会との共生をめざして
私たちは、上尾シティマラソンの特別協賛だけでなく、商用車による事故件数の多い埼玉県における啓発活動の一環として市内の小学校への交通安全教室プログラムの提供や、社会的孤立を防ぐことを目的とした地域の高齢者向けインターネット教室の開催など、かねてより経営資源を活用することで地域社会及びコミュニティへの貢献活動を行っています。

また本年、上尾市が掲げる「第2期上尾市スポーツ推進計画」を支援するとともに、私たちが掲げるパーパス「Better Life(ベターライフ)」の実現をめざし同市が保有する「上尾市民球場」のネーミング・ライツ(命名権)を取得し、「UDトラックス上尾スタジアム」と命名する契約を締結しました。

UDトラックスは「Better Life(ベターライフ)」という新たなパーパス(存在意義)を導入し、「Better for Logistics(より良い物流)」「Better for the Planet(より良い地球環境)」「Better for People(より良い社会)」「Better for Business(より良いビジネス)」の実現に邁進しています。「Better Life」は持続可能なバリューチェーンを構築することで、環境負荷の低減、顧客満足度の向上、収益性の向上、そして働きがいのある職場環境を実現することを目的としています。

当ニュースに関するお問い合わせ先
UDトラックス広報
栗橋・牧野
080-4638-2248
Info.udtrucks.japan@udtrucks.co.jp

【UDトラックスについて】
UDトラックスは世界60カ国以上で先進的な輸送ソリューションを提供する日本の商用車メーカーです。1935年の創業以来、「時世が求めるトラックとサービスを提供する」というビジョンを掲げ、

革新的な技術の開発で業界をけん引してきました。より高い満足を求めるお客様のため、私たちは信頼性の高いソリューションにより、スマートロジスティクスの実現に向けて取り組んでいます。大型トラック「クオン(Quon)」「クエスター(Quester)」から中型トラック「コンドル(Condor)」「クローナー(Croner)」、小型トラック「カゼット(Kazet)」「クーザー(Kuzer)」までのフルラインアップ、そしてカスタマーサービスと販売金融により、世界各国の様々なお客様のニーズに対応しています。

UDトラックスはいすゞ自動車株式会社のグループ企業です。